活動

ブログ

ドライフラワーのリース①

お花くらぶでは、木の実たっぷりドライフラワーリースのワークショップを開催しました。PLANTSPLANTScafe 平田利佳先生にリース作りを教えて頂きました。
ブログ

押し花のしおり作り

ミライロで開催された「むすひマルシェ」で、お花くらぶは「押し花のしおり作りワークショップ」でしおり作り体験をしてもらいました。
ブログ

たねダンゴのワークショップ

京田辺市同志社山手のさくらの丘公園で、たねダンゴのワークショップを開催しました。春にはきれいなお花畑が見られると良いですね。
活動

葉っぱの押し花作り

お花くらぶでは、小さめの葉っぱや紅葉し始めたもみじで押し花作りをしました。この完成品は、しおり作りワークショップの素材になります。いろんな葉っぱをていねいに押して、数週間後の完成を待ちます。
ブログ

種まきワークショップ

お花くらぶ種まきワークショップのひとつ、「牛乳パックのリサイクルプランターで種まき」を開催しました。
活動

緑の基本計画(案)講演会

お花くらぶでは、9月26日に「緑の基本計画(案)」講演会と公園についてのワークショップ(京田辺市公園緑地課)を開催しました。京田辺市の今後10年間の緑の基本計画についてのわかりやすい説明を聞いて、理想の公園ワークショップを行いました。
活動

たねダンゴ

お花くらぶでは、たねダンゴを作って植えつけるワークショップを開催しました。
活動

ミニハウスの粘土工作

お花くらぶのミニワークショップで、ミニハウス作りとしおり作りのワークショップをおこないました。粘土で細かなミニハウスを作るのは、細かい作業ですが楽しく集中して作り、かわいいおうちができあがりました。
活動

テーブル観葉の水耕栽培ポット作り

お花くらぶでは、「テーブル観葉の水耕栽培ポットを作ろう」ワークショップを開催しました。粘土工作で素敵な作品ができあがりました。
ブログ

陶芸作品のできあがり

ワークショップで制作した陶芸作品が、できあがって戻ってきました。お花くらぶでは、植物だけでなく園芸雑貨制作にも楽しんで取り組んでいます。